障害のある方へ
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年7月14日更新
- 2020年9月25日更新障害者福祉制度 申請書ダウンロード
- 2020年6月12日更新田村市障害者就労施設等からの物品等調達方針を公表します
- 2017年7月18日更新障害者総合支援法が施行されました
- 2016年4月1日更新障害者差別解消法が施行されました
- 2016年3月2日更新在宅の人工肛門・人工ぼうこう造設者に衛生器材を給付します
区分 | 内容 | 手帳 | 法律 |
---|---|---|---|
身体障害 | 視覚、聴覚、平衡機能、肢体不自由、音声・言語・そしゃく、心臓・腎臓などの内部障害
| 身体障害者手帳 1級から6級(障害程度は7級まで) | 身体障害者福祉法 |
知的障害 | 知的な機能に障害があり、先天的なもので、IQ(知能指数)がひとつのめやす | 療育手帳 A(最重度、重度) B(中度、軽度) | 知的障害者福祉法 |
精神障害 | 統合失調症、高次脳機能障害などの後天的なもの | 精神障害者保健福祉手帳(1級、2級、3級) | 精神保健及び精神 障害者福祉に関する法律 (略称は精神保健福祉法) |
難病等 | 治療方法が確立していない疾病その他の特殊の疾病であって政令で定める者による障害の程度が厚生労働大臣が定める程度である | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 (略称は障害者総合支援法) |