掲載日: 2022年3月7日更新
在宅の重度の障害がある方で、じょくそう(床ずれ)などのある場合に治療材料を給付します。
給付を受けるには、あらかじめ受給資格の認定が必要です。また、年1回受給資格の確認させていただきます。
在宅で身体障害者手帳を所持している65歳未満で、次のいずれかの要件に該当する方
両面バンソーコー、消毒液、脱脂綿、油紙、ネル、ゴム手袋、バンソーコー、ガーゼ、綿球、ピンセット、安楽尿器、バット、浣腸液、紙おむつ、おむつカバー、円座、医療用ソフトシーツ、清拭剤
月額 4,000円以内
申請した月の翌月分から給付券を交付します。